2018年02月28日
2/28 高知市にはいった。
#28前の宿を出て3ヶ寺を回った。
寺間距離を甘くみていた為、26.2kmも歩いてしまった。長距離が多くなっていることも一因か小粒ながら豆ができる。取り敢えずは自分で処置できる程度だ。


遍路の道しるべの代表的な景色だ。
最近行政が作った(ハガキ大)立派な標識も増えている。

これは立派な遍路小屋。なんとか講の寄贈かな?
寺間距離を甘くみていた為、26.2kmも歩いてしまった。長距離が多くなっていることも一因か小粒ながら豆ができる。取り敢えずは自分で処置できる程度だ。


遍路の道しるべの代表的な景色だ。
最近行政が作った(ハガキ大)立派な標識も増えている。

これは立派な遍路小屋。なんとか講の寄贈かな?
Posted by キムハル at 18:16│Comments(2)
この記事へのコメント
せっかく高知市に行ったついでに
気晴らしに
桂浜の龍馬像見て来たら。
気晴らしに
桂浜の龍馬像見て来たら。
Posted by 息子 at 2018年02月28日 19:11
もう高知市なんだ!
桂浜はちょうど通り道にあるね〜。
花粉の症状、出てなくて良かった。
豆は酷くならないといいね。
関東もだけど、四国もグンと暖かくなってきているから、
足に汗かきやすくなってるのも原因かな!?
桂浜はちょうど通り道にあるね〜。
花粉の症状、出てなくて良かった。
豆は酷くならないといいね。
関東もだけど、四国もグンと暖かくなってきているから、
足に汗かきやすくなってるのも原因かな!?
Posted by 娘 at 2018年03月01日 00:20