Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
画像付き最新記事
4/01(日曜)霊山寺のお礼参りで今回の遍路旅は完!
(4/1)
3月31日 ようやく結願
(3/31)
3/30(金曜) #84~#87を打つ。あと一つ。
(3/30)
3/29(木曜)暑い中で#82根香寺、#83一ノ宮寺を打つ
(3/29)
3/28(水曜)#78 #79 #80 #81を打つ
(3/28)
3/27(火曜)弘法大師誕生の善通寺など七寺を打つ
(3/27)
3/26(月曜)ついに雲辺寺攻略
(3/26)
3/25(日曜) 三角寺を打ち、雲辺寺の前線基地に移動
(3/25)
3/24(土曜) 三角寺に向けて歯がゆい短距離移動日
(3/24)
3/23(金)は参拝なし三角寺に向けて一歩前進。
(3/23)
画像一覧
最近の記事
4/01(日曜)霊山寺のお礼参りで今回の遍路旅は完!
(4/1)
3月31日 ようやく結願
(3/31)
3/30(金曜) #84~#87を打つ。あと一つ。
(3/30)
3/29(木曜)暑い中で#82根香寺、#83一ノ宮寺を打つ
(3/29)
3/28(水曜)#78 #79 #80 #81を打つ
(3/28)
3/27(火曜)弘法大師誕生の善通寺など七寺を打つ
(3/27)
3/26(月曜)ついに雲辺寺攻略
(3/26)
3/25(日曜) 三角寺を打ち、雲辺寺の前線基地に移動
(3/25)
3/24(土曜) 三角寺に向けて歯がゆい短距離移動日
(3/24)
3/23(金)は参拝なし三角寺に向けて一歩前進。
(3/23)
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年02月
最近のコメント
息子 / 4/01(日曜)霊山寺のお礼参り・・・
娘 / 3月31日 ようやく結願
娘 / 3/30(金曜) #84~#87を打つ。・・・
娘 / 3/29(木曜)暑い中で#82根香寺・・・
娘 / 3/28(水曜)#78 #79 #80 #81・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
キムハル
お四国パートⅡ
お遍路二度目の挑戦を記録する
MY ALBUM
4/01(日曜)霊山寺のお礼参りで今回の遍路旅は完!
3月31日 ようやく結願
3/30(金曜) #84~#87を打つ。あと一つ。
3/29(木曜)暑い中で#82根香寺、#83一ノ宮寺を打つ
3/28(水曜)#78 #79 #80 #81を打つ
3/27(火曜)弘法大師誕生の善通寺など七寺を打つ
3/26(月曜)ついに雲辺寺攻略
3/25(日曜) 三角寺を打ち、雲辺寺の前線基地に移動
3/24(土曜) 三角寺に向けて歯がゆい短距離移動日
3/23(金)は参拝なし三角寺に向けて一歩前進。
3/22 雨が上がり、ついに横峯寺打ち終わる
3/21 今日も雨、難関横峯寺アタックポイントへ
3/20(火曜)一日雨模様の強行軍
3/19(月)朝イチに道後温泉を通り雨旅
3/18(日)700mの久万高原から10mの松山市まで
3/17(土曜)は700mのヒワダ峠越えで久万高原
3/16金 雨の中を久万高原アタック宿を目指す。
3/15 宇和から内子の移動距離30km
3/14水曜 #41,#42,#43の3寺打ち
3/13火曜は海岸線を宇和島まで
3/12月 愛媛の参拝に入る。
3/11 高知最後の寺 延光寺
3/10山の中の農家民宿森本まで
3/9金 強風快晴の中を打戻り
3/8 風雲激しい中、足摺の金剛福寺を打つ
3/7 足摺岬に向けて2日目
3/6は足摺に向けての初日
3/5 雨の強行軍 日程上GO
3/4 須崎湾、久礼湾の移動
3/3 距離を押さえて休養
3/2(金)は#35清滝寺、#36青龍寺 宿は浦ノ内湾の静かな所
3/1 メインイベントは浦戸大橋
2/28 高知市にはいった。
2/27 最長距離の行軍
2/26 神峰寺
2/25 室戸岬の#24最御崎寺、#25,#26
2/24 高知県に入る。移動2日目
2/23 室戸を目指して1日目
2/22 #22の隣=山茶花~#23薬王寺
2/21は#20,#21の山登り。キツかった。
2/20 好天。#18 #19を打つ
2/19 旅館植村から徳島へ
2/18 #12焼山寺打ち
2/13マタモ雪。計画変更だ!
2/12は雪だ!
2/11 変化の天候の中
2/10最初の宿に着いた。
2/9 明日出発
[
次へ
]
Posted by キムハル at 2025/04/03
このBlogのトップへ
このページの上へ▲