2018年03月02日
3/2(金)は#35清滝寺、#36青龍寺 宿は浦ノ内湾の静かな所
朝一番にリュックを預けて往復7kmの清滝寺(標高100m)を打つ。ホテルに戻り青龍寺をめざす。途中山道の遍路道を通る。
青龍寺の直前に宇佐大橋。

行きは風がなく警戒だったが帰りは風が出てやはりおっかない。

標高100mの旧遍路道。眞下に宇佐湾が見える。

宿は浦ノ内湾内の民宿。明日は須崎をめざす。
青龍寺の直前に宇佐大橋。

行きは風がなく警戒だったが帰りは風が出てやはりおっかない。

標高100mの旧遍路道。眞下に宇佐湾が見える。

宿は浦ノ内湾内の民宿。明日は須崎をめざす。
Posted by キムハル at 16:38│Comments(1)
この記事へのコメント
山の遍路道は登山だね〜。
須崎!この間一緒に見てたNHKのこころ旅で行ってた所だ!
国鉄のポスターのモデル安和駅から見る太平洋っていう回。
須崎!この間一緒に見てたNHKのこころ旅で行ってた所だ!
国鉄のポスターのモデル安和駅から見る太平洋っていう回。
Posted by 娘 at 2018年03月02日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |